年末になると会社などで忘年会をすると思うんですけど、
幹事に選ばれた人が気になることの第1位(多分)
それは景品!
ビンゴゲームなどでもらえるやつですね。
参加する人が嬉しいものを準備したいけど、
どういったものが喜ばれるんだろう?
下手なものを景品にすると、
場の雰囲気が下がるかもしれない。
値段が高ければいいってものでもないし、
安く済むのであればできれば安く済ませたい。←本音だよね
そこで今回は、
忘年会のビンゴゲームでもらって嬉しい景品。
「嬉しい♪」 「おもしろい」と言ってしまう商品を紹介します!
幹事の人、ぜひ参考にしていってくださいね^^
もらって嬉しい景品はこれ!
会社の忘年会の規模・予算・雰囲気。
こういったものに左右される可能性はありますが、
誰もがもらって嬉しい(と思われる)ものがあります!
それは、年末ジャンボ宝くじです!
お金はほしいですからね。
数十枚束にして景品にしたら喜ぶと思います。
しかもこの宝くじ、
景品以外で忘年会を盛り上げる
おもしろアイテムにもなります!
どうやって盛り上げるアイテムとして使うのか?
宝くじギャグを言うのです!
「これが当選したら会社辞めます!」
「君は数億円の紙切れを持ってるので、給料はいらないね。」
「これが当たったら会社の株主になってやる!」
「当選確実なので今日は僕が全額お支払いします!」
こんな感じで当たったときの事を想像させるギャグを言うのです!
当たったときの事を考えるのは楽しいですし、
明るく楽しい忘年会のほうがいいですからね^^
お酒も入っていると思うので、
結構盛り上がると思いますよ!
えっ?宝くじ以外の景品はないかって?
もちろんありますよ!
ウケ狙いも含みますが(笑)
景品は家電が喜ばれる
実生活で使えるものはもらえると嬉しいですよね?
例えば家電。
体重計、ドライヤー、加湿器、ヘアアイロン、ホットカーペット。
特にドライヤーや加湿器は女性が喜ぶと思います。
男性に当たったとしても妻へプレゼントするものだと考えれば、
家電という選択肢はおススメです^^
季節のことも考えると、
ホットカーペットも喜ばれると思います!
あとこれ、10,000円以内で買える現在の楽天家電ランキングです。
参考までに^^
他に嬉しいものといえば食べ物系ですよね。
牛肉、カニ、うまい棒詰め合わせ(笑)
普段食べる機会の少ない食べ物なら嬉しいですよね。
ギフト券を景品にするという感じでいいと思います^^
うまい棒詰め合わせはウケ狙いということで。
荷物になってたくさん抱えている姿を笑ってあげましょう。
とまぁ、こんな感じですね。
うまく景品・商品を選んで、
今年の忘年会を楽しいものにしてくださいね^^
あと、忘年会って景品だけじゃなく、
余興に関しても悩みますよね?
そんなときは、こちら!
ぜひ参考にしてみてください。