くも膜下出血の前兆はめまい?初期症状をチェック!

前触れなく発症するというイメージが強いくも膜下出血

実はある前兆、初期症状があるというのをご存知ですか?

その前兆を前もって知って病院へ駆け込めば、
もしかしたら早期発見で命が助かる可能性があります。

というわけで今回は、くも膜下出血の初期症状と前兆について紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいねーー。

くも膜下出血の症状は激しい頭痛

kumomaku zentyou くも膜下出血の前兆はめまい?初期症状をチェック!

 

脳と頭蓋骨の間にはいくつかの薄い膜があり、
そのいくつかの膜のなかにくも膜と軟幕というのがあります。

この2つの間に脳動脈瘤というこぶが出来て、
そのこぶが「ブチン!」と破裂するのがくも膜下出血です。

 

で、この脳動脈瘤が破裂すると、
今までに経験したことのない激しい頭痛が症状として引き起こされます。

なぜ痛みが生じるのかというと、
出血することで脳の保護幕を刺激するんですね。

この刺激がめちゃめちゃ痛いというわけ。

 

車の運転中に破裂したらもう大変だね。

対向車とぶつかる可能性だってあるし、
一人で運転していたら救急車だって呼べない!

高血圧がくも膜下出血の最大の原因だといわれているので、
血圧高い人はイライラしながら運転しないよーに。

イライラやストレスも高血圧の原因と言われているので、
まさにダブルパンチで超危険です!

くも膜下出血の原因は酒とタバコとストレスって本当?予防は?
という記事で原因について紹介してます。気になる場合はどうぞ。

 

首の違和感に注意

くも膜下出血はめちゃめちゃ痛いといいましたが、
実は高齢者の場合はあまり痛みを感じない場合も多いそうです。

だけど痛みとは別に他の症状が現れ始め、
それを病院で検査したらくも膜下出血だと判明することもあるとか!?

 

で、その症状がこちら。

首が重い感じがする

 

首に違和感を感じて検査したところ実は!?

ってやつです。うん、超怖いですねこれ。

 

いつもより首が重いとか変な痛みを感じる場合は、
既に脳動脈瘤が破裂している可能性があるかもしれません。

それでなくても別の病気の可能性もあるので、
一度検査してみるのをおススメします。

 

前兆はめまいや頭痛

くも膜下出血にはいくつかの前兆があります。

  • 目がモヤモヤする感じがする
  • 目が痛い
  • 少し頭痛がする

どうです?チェックしました?

これ、めまいにも似たような症状といえるので、
フラフラしたりいつもと調子がおかしいという場合は要注意です。

このような症状が重なったら前兆と言われているので、
単なるめまいだと思って放っておくと危険ですよーー。

 


sponsored link
sponsored link

ブログランキング参加中です


トレンドニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村
ここまで読んでくれてありがとうございます!

記事の内容が面白い、役に立ったと感じたら、
バナーを『ポチッ』としていただけると幸いです!

今後とも当ブログをよろしくお願いします^^

コメントを残す