あつい、あつい、夏本番!
熱中症とか大丈夫ですか?
しっかり対策できてます?
熱中症対策として色々な方法があると思いますけど、
今回紹介するのは最強の方法か!?
いや、すみません。
最強かどうかは知らないですけど、
効果的なのは確かです。
子供とか、外で作業する人とか、
そういう人に対しておススメの熱中症対策です!
その対策とは・・・
保冷剤入り首巻タオル!
そうです!
直接首を冷やしちゃおうってやつです!
その保冷剤入り首巻タオルの作り方を紹介します^^
保冷剤入り首巻タオルの作り方
作り方は簡単です!
保冷剤とタオルさえあれば、
誰でも超簡単に手作りできます。
ではでは、早速作り方を見ていきましょう!
まとめ
- ハンドタオルの真ん中あたりで保冷剤を包む
- ハンドタオルを半分に折りたたむ
- 輪ゴムやシュシュなどで端側をまとめる
- ハンドタオルを濡らすとより冷たく感じる
- 首の頸動脈を冷やすと血液が冷やされる
- 冷やされた血液が体を循環すると涼しく感じる
どうですか?
すっごく簡単ですよね!
保冷剤をタオルで巻くだけ。
これなら子供一人でもできちゃいます♪
熱中症でダウンしないためにも、
しっかりと対策をして夏を元気に過ごしてくださいね!